ダイソーの0.5mmの厚紙とホームセンターの1mm厚紙

ダイソーの0.5mmの厚紙とホームセンターの1mmの厚紙比べてみた

白→ダイソーの0.5mmの厚紙です

黄色→ホームセンターの1mmの厚紙です。

0.5mmの厚紙(ダイソー)と1mmの厚紙(ホームセンター)比べてみた

ダイソーの厚紙で工作

アートパネル

A4デザインペーパーのファブリックパネル、アートボード
アートパネル 16cm×16cm
ダイソーの厚紙を切る
こんな風に立体になります
1回目失敗。騙し騙し貼りましたが。
2回目は作戦を変更
半分ずつ貼ることに
側面の紙を内側に織り込んで完成

詳しくは動画でどうぞ

ティッシュケース

ダイソーのマニキュアと色画用紙厚紙でティッシュケースを作りました
マニキュアで模様を付けました。
マニキュアを直接つける
3色でやりました
水玉模様を描いています
ダイソーの厚紙を貼る
巻きつけるように紙を貼る
ティッシュの出る穴を整える

詳しくは動画でどうぞ

100均で1mm、2mm厚の厚紙をお探しの方へ
2020年6月時点では、1mm、2mmの厚紙は100円ショップには無いと思います。

一番近いのが、ダイソーの0.5mmの厚紙です。(上の写真)
ダイソーの厚紙の種類とサイズはこちら

記事の内容
0.5mmと1mmの厚紙の強度や、完成した時の厚さの違いなどをご紹介します。

概要

  • ダイソーの厚紙の種類とサイズA4の厚紙(A4より少し大きい)
    • 美濃判
    • A3(A3より少し大きい)
    • B4厚紙 黒色
  • ホームセンターの厚紙はコスパよし
  • ネット通販、アマゾンで手に入る厚紙
  • 厚さ1mmと0.5mmのを横から観察
  • 1mmの厚紙で作った物
  • ダイソーの0.5mmの厚紙で作ったティッシュケース

ダイソーの厚紙の種類とサイズ

A4の厚紙(A4より少し大きい)

両面白色
サイズ:306mm×220mm
厚さ:0.5mm
8枚入り

美濃判

両面白色
サイズ:394mm×273mm
厚さ:0.50mm
5枚入り

A3(A3より少し大きい)

両面白色
サイズ:445mm×306mm 
厚さ:0.50mm
4枚入

B4厚紙 黒色

両面黒色
サイズ:364mm×257mm
厚さ:0.50mm
3枚入

両面が黒くなっているせいか、白と比べるとコスパが少し悪くなるので、白で良いと思います。

上に紙を貼って下の色が関係ないなら断然白が買いですね。

ホームセンターの厚紙はコスパよし

私の家の近くにあるホームセンターでは110×80cmの厚紙が買えます。
確か、これで260円(税抜)くらい。

あと、そこのホームセンターにはその半分のサイズの80cm×55cmの厚紙もあります。一般的な包装紙くらいの大きさです。
確か、130円(税抜)くらい。

これを適当な大きさに切って使うとコスパはかなりいいと思います。

1つデメリットは保管に場所を取ることです。

あと、持って帰ってくるのも少し大変。
徒歩だと大変です。

置いている店とそうでない店があるので手に入ればラッキー。

ネット通販、アマゾンで手に入る厚紙

A4、A3サイズの物を販売している業者さんが多いです。

A4でもいいけれど、できれば、A3が使い勝手は良いのでは。

例としては、私が紹介しているティッシュケースを作る場合だとA4でもできますが、効率よく使えないかも。

A3くらいだと収納にもそこまで、困らずいい具合に使えると思います。

ネット通販で買えるA4厚紙 1mm厚

ネット通販で買えるA3厚紙 1mm厚

最初の白い方がダイソーの0.5mmの厚紙です

黄色い方がホームセンターの1mmの厚紙です。

厚さと強度をご覧いただくために、片手で曲げてみました。

1mm厚の方が曲げるのが難しいです。

0.5mmの方は簡単に曲げられます。
完全に折り曲げようと思ったらできるくらい。

厚紙を横から観察(厚さ1mmと0.5mm)

↑0.5mmの厚紙(ダイソー)

↑1mmの厚紙(ホームセンター)

写真で伝わるか不安です…。

持った時の厚さの感覚はだいぶ違います。

1mmの方がカッチリ感があります。

例えるなら、デパ地下のお菓子屋さんの箱菓子の箱がわかりやすいと思います。

0.5mmの厚紙で作った場合
「普通のお菓子の箱」

1mmの厚紙で作った場合
「おっ、いい箱使ってるね〜」

紙の厚さが変わっても作る手間はさほど変わらないので、

どうせ作るなら1mmを使いたい

と思っています。

1mmの厚紙で作った物

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。